メニューMENU
- SEARCH 依頼実績を調べる
ポン菓子屋さんのイベント出張実演
子どものころを思い出す、懐かしのポン菓子の実演を行います。大きな音とともに香ばしい香りが漂うポン菓子があれば、会場が盛り上がること間違いなし!製造から配布作業まで、すべて料金に含まれています。
ポン菓子はお米・砂糖・塩少々だけで作られた、無添加のお菓子。消化もよく、介護施設や幼稚園などのイベントには最適です。縁日屋はもちろん製造物責任保険加入済みですので、安心してご依頼ください。
※大きな音が発生するため、ポン菓子の実演製造は屋外で行います。
●ポン菓子屋さいさいのサイトは→こちら
●実演動画は→こちら
【新型コロナウイルス感染症対策】
●手指の洗浄とアルコール消毒、食品用手袋とマスクの着用、スタッフの体調管理などといった対策をしております。 またソーシャルディスタンスを心がけ、3密(密閉・密集・密接)を避けて実施します。
●参加人数を制限して運営いたします。
●見学・配布の際もソーシャルディスタンスを心がけます。
ポン菓子の作り方
- 作り方の流れ
①ポン菓子機の釜を温めます。
②十分に温まったらお米を投入します。
③機械の釜蓋をしっかり閉めて、お米を加熱します。
④この間に砂糖と塩少々に水を加え、飴を作ります。
⑤ポン菓子機の圧力計が10気圧になったら、「どっか~ん」と打ち上げます。
⑥すぐに飴を絡めていきます。
⑦しっかりかき混ぜたら、サクサクで懐かしいポン菓子の出来上がり!
料金
お見積もりをご提示いたします。お気軽にお問い合わせください。